運営:REBFLEET



開業時における様々な悩みをスッキリ解消!
国税に17年勤続 法人税「署」一般調査の不正発見割合7割越え
税理士として独立開業後1年で110社顧問契約を獲得!
SNSでの配信を3年続け、現在総フォロワー数25万人の業界1位!!
さらに24時間メタバースイベントで1万人の集客に成功した
じてこ先生こと笹圭吾にこれらのノウハウをすべて聞ける
サービスを開始!!
ちょい聞きコモン (士業限定)

こんなお悩みありませんか?
開業したいけど不安がある
SNSが伸び悩んでいる
顧客の新規開拓
グレーゾーンの経費判断が難しい
集客に苦戦している
時代の変化に対応できていない
誰に相談すればいいかわからない
国税視点を味方につけたい
こんな悩み、早くスッキリ解消したいですよね。
そんなあたは
今すぐ圧倒的な信頼と実績がある笹圭吾の
ちょい聞きコモンサービスをご利用ください。
ちょい聞きコモン4つのサービスと
選ばれる理由

★税務調査に不安のある税理士さん向け
不正発見割合7割超男を味方につける
【選ばれる理由】
☑ 国税内部・外部での認知力が圧倒的
→ 人と情報が集まる
☑ 現場調査官の気持ちと税理士の気持ちが両方分かる

★SNS投稿に悩みのある方向け
仮説検証サポート
総フォロワー25万人超の
インフルエンサーを味方につける
【選ばれる理由】
☑ 現役のSNSショート動画クリエイターかつコンサルタントである
☑ 失敗した結果の培ったノウハウがあるから「伸びない」動画は分かる
☑ TikTok公式インフルエンサーコミュニティのオーガナイザーである
☑ 最新のトレンドが手に入る

★一歩先(未来)を歩きたい人向け
24時間1万人超えSNSマーケの次
コミュニティマーケティング
【選ばれる理由】
☑ 実際にコミュニティ運営をし、仮説検証を繰り返している
☑ プロジェクト主催者仲間が集まっている
☑ 24時間1万人イベントを開催した実績がある

★集客力と高単価化したい人向け
開業1年で110社超契約したノウハウ
出会いたい人が集まる自分を演出
【選ばれる理由】
☑ 税理士として独自のSNSマーケテ ィングを成功させたにも関わらず、
税理士顧問業をしていないという稀な存在である
☑ 営業ゼロ、飲み会ゼロで紹介が生まれる新しい営業スタイルを確立
☑ 複数のSNSを活用した誘導線を構築

.png)
.png)
SNS総フォロワー数業界№1
元国税・税理士/メタバース専門家/作家
じてこ先生SASA/笹圭吾


Describe your image

Describe your image

Describe your image

Describe your image
事例
税務調査
【事例1】 過去ずっと無申告の顧客からの問い合わせについて、引き受けしない方がいいですか?
【事例2】 税務署の特調班(特別調査官)の調査と一般調査の違いは何ですか?
【事例3】 クライアントが、経費になるかならないかで執拗に聞いてくるのですが、国税調査官はどこまで調べるものなのですか?
【事例4】 事前通知なしの飛び込み調査が実施されたのですが、税理士としてどう対応するのが正解ですか?
【事例5】 税務調査官の言っていることが、前回調査の時と異なります。クライアントは怒っているのですが、税理士としてどうする方が良いですか?
※緊急時等の場合は、遠慮なく質問してください。即時対応できるかどうかは保証はできません。
事例
SNS
【事例1】 初動が大事と聞き、閲覧者数の最も多い時間帯である19時~22時にお投稿していますが、なかなか伸びません。最適な投稿時間を教えて下さい。
【事例2】 TikTOkの再生数が100再生も行きませんが、どうしてですか?
【事例3】 伸びている動画を真似していますが、なかなか伸びません、どうしてですか?
【事例4】 今、スマホで撮影と編集していますが、高画質な機材を揃える方が良いですか?その場合、どういう機材を買えばよいですか?
【事例5】 個別の動画について、ひとことください。
【事例6】 コメントには返す方がよいですか?
事例
メタバース
【事例1】 コミュニティづくりに最適なツールを教えてください
【事例2】 人はたくさん集まったのですが、ここから何をすれば盛り上げれますか?
【事例3】 イベントを計画していますが、企画案が出ません。今までどういう企画をしましたか?
【事例4】 展示会を開催するのですが、会場づくりで困っています。1対1でお話するなどの予約形式で対応する場合など、どのように工夫すればよいですか?
【事例5】 顧客からメタバース事業について、聞かれました。断るか引き受け可能かの基準はございますか?
事例
集客・ブランディング
【事例1】 まずは、自分のしたくないことと、助けたくない人を抽出しましたが、これをどのように集客につなげるんですか?
【事例2】 誘導線を構築するにあたって、まずは何から決めればよいですか?
【事例3】 集客に役立つツールを教えてください。
【事例4】 ホームページ業者が全然、動いてくれません。そもそも、クオリティと価格が合っているのか不安です。
【事例5】 DMで、WEBサイトに掲載するから月額いくら?みたいなサービスがありますが、効果は期待できるものですか?
お申込みの流れ
説明会申込フォーム
説明会に参加
入会申込
.png)
会員・決済登録手続き
チャットワークグループにご案内
Q&A
Q プランの変更(ちょい聞き→聞き→めちゃ聞き)は可能ですか?
A プラン変更はいつでも可能です。
Q サービス種類の変更は可能ですか?
A サービス種類の変更はいつでも可能です。
Q ちょい聞きプランでもう少し聞きたくなった場合、どうしたらよいですか?
A オプションをご利用ください(正規料金)
Q 質問一回あたりのメッセージ数に限界はありますか?
A おおよそ、10ターン以内(一人5ターン)を目安にお考えください。
できるだけ回答しやすいような質問方法を検討してください。
Q 退会はすぐにできますか?
A 退会希望日の一か月前までに事務局に退会の通知をすることで、退会可能です。
Q 入会月の料金は日割り計算ですか?
A 入会月は無料です。翌月からの請求になります。

